エリアガイド

チョンノンシーはサトーンのビジネス街!近代的なビルが立ち並ぶ都心部の町をご紹介

サトーンの中心的なエリアに一つであるチョンノンシーは、日系企業のオフィスも多い近代的なビルが立ち並ぶビジネス街です。

BTSチョンノンシー駅からはシーロムやトンブリーにアクセスしており、高架下にはサトーン通りがのびています。都会の景観と大使館通りの落ち着きを持つチョンノンシーについて詳しくご紹介いたします。

チョンノンシーの位置

チョンノンシーはBTSチョンノンシー駅を中心とした、サトーン通りの真ん中あたりに位置しています。北にシーロム通りがあり、南はナラティワート通りがラチャダーピセーク通りと交差し、チャオプラヤー川までのびています。

サトーン通りはトンブリー方面につながっており、チャオプラヤー川手前でチャルンクルン通りと交差します。東方面ではラマ4世通りに突き当たり、ルンピニ交差点からウィッタユにつながっています。

マップ BTSチョンノンシー駅

チョンノンシーはどんな町?

チョンノンシーの象徴的なモニュメントが有名です。近代的なビルに囲まれたビジネス街で、日系企業のオフィスもあるため、日本人の姿も目にします。

サトーン通り、シーロム通り、ナラティワート通りが交差しており、その中心に位置するBTSチョンノンシー駅は、スカイウォークで専用レーンを走るバスのBRTサトーン駅に連絡しています。

BTSチョンノンシー駅周辺は、オフィスに勤務するビジネスマンが利用する飲食店やカフェ、レストランが多く、特にBTSセントルイス駅に近いサトーンソイ12周辺はおしゃれなカフェなどが集まっています。

チョンノンシーの様子

チョンノンシーの新たなランドマークである超高層ビルのマハナコーン。

BTSチョンノンシー駅です。周辺には飲食店も多くあります。

BTSチョンノンシー駅からは、いくつかのオフィスビルに直結しています。

サトーン通りへと続くスカイウォーク。

スカイウォークからはBRTサトーン駅に連絡しています。

南方面にのびるナラティワート通り。周辺は高層ビルが立ち並んでいます。

サトーン通りのルンピニ公園方面です。

こちらはサトーン通りの、新設されたBTSセントルイス方面。

チョンノンシー周辺にある複合商業施設

シーロムコンプレックス

シーロムコンプレックスは、BTSサラデーン駅に直結しているシーロム通り沿いの複合商業施設です。レストランやカフェ、アパレルやドラックストアなどのショップが入居しており、日本のブランドでは無印があります。

館内でセントラルデパートシーロムと連絡しており、地下にはトップスマーケットがあります。

タニヤプラザ

飲食店やショップがあるBTSサラデーン駅と直結した複合商業施設です。特にゴルフ好きの方には良く知られているモールで、ゴルフ用品店のセールなどがよく催しされています。

チョンノンシー周辺にあるスーパー

トップスマーケット

タイ全土に展開するスーパーのトップスマーケットが、シーロムコンプレックスの地下にあります。食材から日用品まで幅広くそろっています。

チョンノンシーに近い公園

ルンピニ公園

観光地としても有名なルンピニ公園は、ラマ4世通りや、ラチャダムリ通りに囲まれた緑豊かな歴史ある公園です。公園内にはボートで遊覧できる大きな人工湖があります。きれいに舗装された園内の道はジョギングやウォーキングに最適で、運動器具が設置されているため、エクササイズが目的の方も多く訪れます。子供の遊具も充実しており、家族連れにもポピュラーな公園です。

チョンノンシーのマーケット

ラライサップ市場

BTSチョンノンシー駅から近いシーロムソイ5で開かれる市場で、オフィス街である場所柄、OLに人気の市場です。毎日朝から15時くらいまで露天などがならんでおり、土日は周辺のオフィスがお休みになるため、お店の数が少なくなります。食品、コスメ、洋服などがあり、安くいろんなものが手に入ります。

チョンノンシー周辺の主な道路

サトーン通り

サトーン通りはルンピニ公園のあるルンピニの交差点からトンブリー方面にのびる幹線道路です。ルンピニ交差点では、シーロム方面とスクンビットを結ぶラマ4世通りと、大使館通りとして知られるウィッタユ(ワイヤレス通り)に接しており、チャオプラヤー川のあるタクシン橋手前では、チャルンクルン通りと交差します。道の真ん中には運河が流れており、道幅が広く交通量の多い通りです。

シーロム通り

サトーン通りと平行しているシーロム通りは、オフィスビルが並ぶビジネス街で、日系企業の支社なども多くあります。BTSサラデーン駅が通りの中心にあり、駅周辺には複合商業施設のシーロムコンプレックス、タニヤプラザ、日本食やカラオケが集まったタニヤ通りなどがあります。

チョンノンシーの交通

BTSチョンノンシー駅

BTSチョンノンシー駅は、シーロム線の駅で、隣の駅にビジネスと商業の町シーロムがあります。駅の出口はいくつかのオフィスビルに直結しており、スカイウォークでBRTサトーン駅に連絡しています。

BRTサトーン駅

専用レーンを走るバスBRTのサトーン駅が、BTSチョンノンシー駅からスカイウォークでつながっています。サトーンからナラティワート通り、ラマ3世通りを走り、タラートプルー駅までを結んでいます。

まとめ

シーロムに近いビジネス街で、大使館通りサトーンのある都心部で、高級物件や老舗物件が豊富なエリアでもあります。チョンノンシー周辺にある賃貸物件に関するお問い合わせは、西村不動産までどうぞお気軽にご連絡ください。

  1. エリアガイド

    スクンビットソイ39はBTSプロンポン駅からペチャブリーにのびる日本人に人気の通り!

    日本人街のあるプロンポンで、多くの日本人が住むエリアの一つにスクンビッ…

  2. エリアガイド

    トンローソイ10はドンキモールトンローがあるトンローとエカマイをつなぐ通り

    バンコクの日本人居住エリアであるトンローは、同じく日本人の多く住むエカ…

  3. エリアガイド

    スクンビットソイ49はトンローの日本人居住区!サミティベート病院やフジスーパー4号店のある人気エリア…

    バンコクで最も日本人が住んでいるエリアの一つであるトンロー。日本食レス…

  4. エリアガイド

    住みたい町が早わかり!バンコク不動産賃貸主要エリアまとめ!

    気に入った物件があったけどそこはどんな町?バンコクのお部屋探しで候補物…

  5. エリアガイド

    スクンビットソイ24はプロンポンの有名ホテルや高層賃貸物件がたちならぶハイソな通り!

    バンコクで日本人が多く住むエリアであるプロンポンは、スクンビットの奇数…

  6. エリアガイド

    バンコクの下町情緒溢れるプラカノン

    1999年のBTS開通によって、その駅のある町は不動産の建設が進み、商…

contact

recommend

  1. アパートメント

    プロンポンの静かな隠れ家的アパートメントで暮らす!バーン サハスティニー Baa…
  2. 特集

    2018年オープンのジャスミン エクスクルーシブ ホテル 59 Jasmine …
  3. 特集

    トップスマーケット特集!スクンビットにあるトップスマーケットのハイグレードスーパ…
  4. サービスアパート

    ご単身者向けの好立地サービスアパートメント!アデルフィー フォーティー ナイン …
  5. アパートメント

    バーン アーティット Baan Arthitはトンローのサミティベート病院至近の…
PAGE TOP