エリアガイド

トンブリーのチャロエンナコーン通り周辺はアイコンサイアムがあるチャオプラヤー川ウォーターフロント!

バンコクで最も水の都バンコクを堪能できる場所といえばやはりチャオプラヤー川でしょう。主に観光がポピュラーですが、アイコンサイアム、サイアム高島屋ができたことで、川向うのトンブリースポットとしても人気です。

今回はそんなトンブリーのアイコンサイアムがあるチャロエンナコーン通り周辺を詳しくご紹介いたします。

トンブリー地区チャロエンナコーン通りの位置

チャロエンナコーン通りは、トンブリー地区のチャオプラヤー川沿いに近い通りで、クルントンブリー通りから北にのびる通りです。

通りの上にはBTSゴールドラインが走っており、サイアム高島屋の玄関前にチャルンナコーン駅があります。

アイコンサイアム マップ

トンブリーはどんな町?

トンブリー王朝の首都として建設され、その後トンブリー県になりましたが、1972年にバンコクに吸収されトンブリー区になりました。水路が多く、木造の古風な住居がならび風情のある景色を見ることができます。暁の寺・ワットアルンは観光地としてたいへん人気があります。

賃貸物件については、チャオプラヤー川沿いには高級ホテルが多く、一般の賃貸はそれほど多くありませんが、ホテルサービスのあるサービスアパートメントがあり、スクンビット界隈とはまた違ったバンコクライフを満喫できます。

チャロエンナコーン通りの様子

チャロエンナコーン通りです。アイコンサイアムが見えています。

BTSゴールドラインのチャルンナコーン駅はサイアム高島屋の玄関前にあります。

BTSクルントンブリー駅からチャロエンナコーン通りにつながるクルントンブリー通り。

通りの上にはBTSゴールドラインが走っています。

BTSクルントンブリー駅はBTSゴールドラインに連絡しています。

クルントンブリー通り。チャオプラヤー川を越えるとサトーン通りになります。

チャロエンナコーン通りの複合商業施設

アイコンサイアム

アイコンサイアムは、2018年11月にトンブリーのチャオプラヤー川ウォーターフロントにオープンしたタイ最大級の複合商業施設です。2棟で構成された建物には、日本の百貨店高島屋がバンコク初出店しています。高島屋はアイコンサイアムの館内で連絡しています。

アイコンサイアムには世界の有名ブランドから、タイ初進出のブランドまで幅広いラインナップがそろっています。飲食はレストランやカフェが多数入居しており、グランドフロアにあるSook Siamでは、タイのローカルフードやスイーツ、そして水上マーケットをたのしむことができます。

6階には13ものスクリーンで映画を鑑賞できるシネマがあり、VIPシート、カップルシートなどが完備されています。

アイコンサイアムへのアクセスは、サパーンタクシン乗船場からの無料シャトルボートや、BTSゴールドラインがあります。

サイアム高島屋

バンコク初進出となった日本の百貨店高島屋が、サイアム高島屋としてアイコンサイアムに併設されています。サイアム高島屋では、日本の百貨店の商品が手に入るバンコクでも希少なデパートです。食品のフロアでは、食材やスイーツなど海外で暮らす日本人にはうれしい品揃えとなっています。高島屋の玄関前にはBTSゴールドラインのチャルンナコーン駅があり、BTSクルントンブリー駅にアクセスしています。

The Jam Factory

倉庫を改造し、レストランやカフェ、ショップ、ギャラリーなどがあるリバーサイドの複合商業施設です。創作タイ料理のレストランは人気で、喧騒を離れて静かに過ごせるスポットです。

LHONG 1919

2017年にオープンした商船用船着き場を改装した複合商業施設です。19世紀の中国人の大邸宅をリノベーションしたかたちで、建物や装飾が古きよき時代の中国文化を反映しており、壁などには中国の絵画が描かれています。撮影スポットとして人気があり、連日カメラをかまえた人々で賑わいます。敷地内にショップやカフェなどがならんでいます。

チャロエンナコーン通り周辺の主な道路

クルントンブリー通り

サトーン通りからチャオプラヤー川を堺にトンブリーの西にのびる大通りです。BTSクルントンブリー駅があり、駅からはアイコンサイアムのあるチャロエンナコーン通りへとつながっています。

サトーン通り

サトーン通りは、バンコクの主要エリアを結ぶルンピニ交差点からチャオプラヤー川方面にのびる幹線道路です。ルンピニ交差点ではラマ4世通りと接しており、タクシン橋手前では、チャルンクルン通りと交差しています。交通量の多い通りで、時間帯によって渋滞する箇所があります。

チャロエンナコーン通り周辺の交通

BTSゴールドライン・チャルンナコーン駅

BTSゴールドラインのチャルンナコーン駅はサイアム高島屋の玄関前にあり、BTSクルントンブリー駅にアクセスしており、クルントンブリー駅ではBTSシーロム線と連絡しています。シャトルボート以外でアイコンサイアムに来ることができる交通機関です。

BTSクルントンブリー駅

BTSクルントンブリー駅は、チャオプラヤー川を渡ってトンブリーに入った最初の駅です。BTSゴールドラインと連絡しており、アイコンサイアムのあるBTSチャルンナコーン駅にアクセスしています。駅からチャルンナコン通りは徒歩圏内で、歩いてアイコンサイアムへ行くこともできます。

トンブリー周辺の交通

BTSサパーンタクシン駅

BTSサパーンタクシン駅はチャオプラヤー川観光の拠点となる駅で、タクシン橋の袂にあります。駅を出るとチャオプラヤー川のボート乗り場があり、チャオプラヤー川エクスプレスボートや、ツーリストボート、そしてアイコンサイアムや、アジアティークへのシャトルボートが発着しています。

チャオプラヤー川エクスプレスボート

バンコクの都バンコクで、最もポピュラーな水上交通の一つであるチャオプラヤー川エクスプレスボートは、タクシン橋の袂の乗船場から、王宮寺院などへの観光や、一般都民の通勤や通学などで利用されています。

まとめ

チャオプラヤー川の雄大な景色と、バンコク最大級のショッピングモールのアイコンサイアムやサイアム高島屋があるトンブリーは、日本人の居住区とは異なりますが、バンコクの魅力がいっぱい味わえるエリアです。トンブリーの賃貸物件に関するお問い合わせは、西村不動産までどうぞお気軽にご連絡ください。

  1. エリアガイド

    スクンビットソイ49はトンローの日本人居住区!サミティベート病院やフジスーパー4号店のある人気エリア…

    バンコクで最も日本人が住んでいるエリアの一つであるトンロー。日本食レス…

  2. エリアガイド

    スクンビットソイ63は住みやすさで日本人に人気!エカマイのメインストリートをご紹介!

    バンコクのスクンビットで、日本人に人気の居住エリアの一つであるエカマイ…

  3. エリアガイド

    バンコクのリバーフロント!王宮寺院など各スポットのアクセスと賃貸物件

    バンコク観光の醍醐味といえるチャオプラヤー川沿いのリバーフロントには、…

  4. エリアガイド

    チョンノンシーはサトーンのビジネス街!近代的なビルが立ち並ぶ都心部の町をご紹介

    サトーンの中心的なエリアに一つであるチョンノンシーは、日系企業のオフィ…

  5. エリアガイド

    並木道が美しいプロンポンの閑静な通りスクンビットソイ26に暮らしてみる!

    こんにちは西村不動産です。バンコクの日本人居住区のプロンポンは、日本食…

  6. エリアガイド

    トンローソイ23は日本村やサミティベート病院に近いトンローの閑静な住宅街!

    バンコクで多くの日本人が住むトンローには、日本村や、日本語が通じるサミ…

contact

recommend

  1. 特集

    スクンビットソイ24にあるファミリー向け賃貸物件!プロンポンのエレガントな人気エ…
  2. サービスアパート

    リビング アット シティリゾート Living @Citi Resortは日本人…
  3. アパートメント

    ジャミー ツイン マンション Jamy Twin Mansionはプロンポンにあ…
  4. サービスアパート

    アシュリー ホテル バンコク ashley hotel bkkはトンローの単身者…
  5. アパートメント

    プロンポンの静かな隠れ家的アパートメントで暮らす!バーン サハスティニー Baa…
PAGE TOP