特集

フジスーパー特集!バンコクの日本人御用達スーパー全店舗のアクセスと特徴をご紹介!

バンコクで日本食材の調達といえばフジスーパー。タイでは日本の食品関連がだいぶ手に入るようになってきていますが、フジスーパーは格段に日本の商品がそろっており、バンコクに暮らす日本人にとってなくてはならない存在のスーパーであるといえます。

現在バンコクにフジスーパーは4店舗あり、いずれも日本人が多く住むスクンビットエリアにあります。そして2023年2月17日には5号店がオープンします。各店舗の特徴とアクセスについて詳しくご紹介いたします。

フジスーパーについて

1985年12月にタイ初の日系スーパーマーケットとして1号店をオープンしたUFM FUJI SUPERは、タイのMETRO GROUPと富士シティオ株式会社の合弁SM事業会社です。その後、2010年までに3店舗オープンし、2023年2月には5店舗となります。

日本の食材や、お酒、インスタント食品、お弁当にお惣菜、生活用品などが揃っており、海外生活でも日本にいたときのように必需品が買えるため、日本人にとって非常に重宝するスーパーです。

フジスーパーの利点

・パッキングサービスがある。スタッフの方がレジで商品をお買い物バッグに入れてくれます。

・お肉など食材が比較的他のスーパーに比べ安い商品が多い。

・店舗によりますが、クリーニング店、薬局、パン屋などがあります。

フジスーパー各店舗の紹介

フジスーパー1号店

最初にオープンしたプロンポンのフジスーパー1号店。フジスーパーといえば1号店を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。

品数が豊富で、お買い物もしやすい陳列となっています。お弁当やお惣菜、そしてお刺身お寿司もたくさんあり、地元タイ人の方もたくさん来店しています。店内にはクリーニング店、薬局、パン屋が入っており、食材のお買い物以外にも何かと便利なのがこの店舗です。

お店の前には駐車場があり、シーローが待機しているので、お住まいの物件まで移動が簡単です。

アクセス

フジスーパー1号店は、スクンビットソイ33/1にあります。BTSプロンポン駅5番出口を降りて徒歩1分のところにソイの入り口があります。通り沿いには日本食のお店や、60バーツ均一ショップなどもあります。パン屋さんのカスタードナカムラはとても人気で、いつも人で溢れています。

スクンビットソイ33/1からスクンビット通りに出ると、輸入食材が豊富なヴィラマーケットがあり、お買い物のバリエーションが広がります。

マップ

店舗の様子

お店の前が駐車場になっています。停められる台数が多くないので混雑しがち。シーローが待機しているので、お住いまで簡単に移動できます。

日本の商品がぎっしり。食材から調味料、お酒、そしてお弁当、お惣菜関係までたくさんあります。

薬局が入っており便利です。

クリーニング店もあり重宝します。

フジスーパー2号店

フジスーパー2号店はプロンポンのセンセープ運河に近いロケーションにあり、フジスーパーの中では最も広い面積を有する店舗です。

広い店内は商品の数も多く、ゆっくりとお買い物ができ、駐車場も大きく車での来店もしやすので、他店より遠くても2号店に来る方も多いことでしょう。

建物はバンコク屈指の日本人向け物件であるCiti Resort 39 New Siteの1階で、2階、3階は日本食の飲食店が入居する複合商業施設となっており、建物の前にはクリーニング店などもある便利な環境です。

アクセス

フジスーパー2号店は、プロンポンのスクンビットソイ39の奥にあり、センセープ運河とペチャブリー通りに近いロケーションです。BTSプロンポン駅までは歩くと20分少々かかってしまいますので、車での来店が主になるでしょう。

センセープ運河には、センセープ運河ボートの乗船場があり、ボートを利用すれば渋滞なしの格安運賃でセントラルワールドのあるプラトゥーナムなどへ移動することができます。

フジスーパー2号店の近くには、トップスマーケット系列で輸入食材が豊富なトップスフードホールがあります。

マップ

店舗の様子

最も広い面積の店舗です。通路も余裕があり、お買い物がしやすいです。

薬局があり便利。

ヤマザキパンのサンエトワールがあるのが嬉しいですね。

フジスーパー3号店

フジスーパー3号店はプロンポンとトンローの中間にある店舗です。店内はコンビニを思わせる整頓された陳列となっており、導線がすっきりしてお買い物がしやすくなっています。

店舗面積はそれほど大きくありませんが、場所柄他店舗ほど混雑しない良さがあります。

アクセス

フジスーパー3号店は、プロンポンのスクンビットソイ39と、トンローのスクンビットソイ49をむすぶソイプロムシーの中間にあります。フジスーパーの近くには、トップスマーケット系列で輸入食材が豊富なトップスファインフードがあります。トンロー側のスクンビットソイ49には日本語が通じるサミティベート病院があり、同ソイは日本村のあるトンローソイ13に接しています。

マップ

店舗の様子

整頓されており、コンビニにようにすっきりした店内は商品が見やすく、通路もすっきりしているのでお買い物がしやすいです。

フジスーパー4号店

フジスーパー4号店は、日本人居住エリアであるトンローのスクンビットソイ49沿いにあります。駐車場が広く、車での来店がしやすい店舗です。

それほど広い面積ではありませんが、店内には薬局があり便利です。

アクセス

フジスーパー4号店は、スクンビットソイ49にあり、BTSトンロー駅から徒歩10分少々で行くことができます。近くには、輸入食材が豊富なヴィラマーケットや、日本語が通じるサミティベート病院があります。スクンビットソイ49は、日本食のお店が集まった日本村などがあるトンローソイ13に接しています。

マップ

店舗の様子

店舗前の平面駐車場が広く、建物裏にも駐車場があり、お車での来店に便利です。

広さは3号店よりやや広いくらいで、店内には薬局があります。

フジスーパー5号店

2023年2月17日にフジスーパー5号店がスクンビットソイ24のステイブリッジスイートバンコクスクンビットの地下にオープンします。

マップ

バンコクの賃貸に関するお役立ち情報はこちらを御覧ください。

まとめ

現在タイ企業のスーパーでも日本ブランドは手に入りますが、フジスーパーに比べると遥かに少ない品揃えです。日本食材や日本ブランドの生活用品などが日本にいるように手に入るフジスーパーは、バンコクで暮らす日本人にとって非常に心強い存在のスーパーです。

西村不動産ではフジスーパーに近いロケーションの優良物件を多数ご紹介しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

  1. 特集

    スクンビットソイ24にあるファミリー向け賃貸物件!プロンポンのエレガントな人気エリアに住む!

    バンコクで最も多くの日本人が住むエリアの一つであるプロンポン。中でも高…

  2. 特集

    セントラルワールドに近い物件!ショッピングや食事にとても便利なバンコク中心部に住む!

    セントラルワールドは、バンコクの巨大ショッピングゾーンであるチットロム…

  3. 特集

    BTSトンロー駅から徒歩圏内のスクンビットソイ34にあるホテルタイプからファミリー向けの広々物件を特…

    バンコクで日本人の多く住むトンローは、物件が集まっている場所がいくつか…

  4. 特集

    【広いリビングのある賃貸物件】余裕の生活空間を満喫できるバンコクの物件4選!!

    生活空間において過ごす時間が最も長いのがリビングではないでしょうか。日…

  5. 特集

    【カフェのある賃貸物件】パステル調のおとぎの世界でデザートタイムを! シュガー SHUGAA!

    もし暮らしている物件の中に、お気に入りのカフェがあったら、なんと素晴ら…

  6. 特集

    朝食ビュッフェレストランのあるサービスアパートメント!リッチな気分で充実した一日のスタートを!

    バンコクのサービスアパートメントで、朝食サービスを提供している物件をセ…

contact

recommend

  1. コンドミニアム

    チットロムのショッピングエリアに近い!マグノリアス ラチャダムリ ブールバード …
  2. サービスアパート

    ザ ダッチェス The Duchess Hotel and Residenceは…
  3. アパートメント

    ルアムルディー ハウス Ruamrudee Houseはルアムルディの閑静な住宅…
  4. アパートメント

    パラレジデンス Pala Residenceはトンローのファミリー向けモダンアパ…
  5. アパートメント

    欧米スタイルのレジデンスで海外生活を実感!プルンルディー レジデンス Ploen…
PAGE TOP