エリアガイド

【シラチャ】シラチャの主要エリアをご紹介!バンコクに次いで日本人が多く住むタイの地方都市!

シラチャは、多くの日系企業が進出している工業地帯のあるチョンブリー県にあるベッドタウンです。タイの中でバンコクの次ぐ日本人人口が多い地方都市で、世界的に規模の大きな日本人街があることでも知られています。

日本人向けのサービスや賃貸物件が多く、日本人にとってたいへん住みやすい環境のシラチャについて詳しくご紹介いたします。

シラチャの歴史

シラチャ、またはシーラチャ、スィーラーチャーといわれる名前の由来は、サンスクリット語で吉祥なる王を意味するシュリーラージャ(Sri Raja)のタイ語訛りです。

1990年代に入り日本の企業の進出が活発化し、港のあるチョンブリー周辺の工場地帯に多くの日系企業が入りました。そのベッドタウンとして栄えたのがシラチャです。ひなびた漁村でしかなかったシラチャですが、工業地帯に勤務する日本人の住居や、日本人学校、幼稚園、そして日本人向けのサービスを提供する飲食店をはじめとする店舗が増えてゆき、世界的にも類を見ない日本人街を形成するほどになりました。現在もさらに日本人向けの町として日系の賃貸物件やサービス業のチェーン店などがオープンしています。

シラチャの位置

チョンブリー県のシラチャ郡は、タイランド湾の東に位置しており、タイ東部エリアに分類されます。スクンビット通り(国道3号線)が町の中心を縦断しており、主な町では、北からチョンブリー、シラチャ、そしてパタヤがあります。シラチャからバンコクまで車でおよそ2時間ですが、途中チョンブリーやアマタナコンなどは渋滞する時間帯があります。パタヤまではおよそ30分です。

他のエリアとつながっている大きな道路は、スクンビット通りの他、シラチャ東のJパークエリアにあるモーターウェイがあります。

シラチャの日本人人口

シラチャはタイで最も日本人人口密度の高い町といわれており、2023年現在タイの日本人人口は、バンコクの約7万人8千人に次いでチョンブリー県が多く、約8千人のうち、そのほとんどがシラチャに集中しています。

日系企業の多いシラチャ近郊の工業地帯

シラチャ近郊には日系企業の入った工業地帯がたくさんあります。主な工業地帯には、アマタシティー工業団地、イースタンシーボード工業団地、レムチャバン工業団地、サハ工業団地、ボーウィン工業団地などがあります。

充実したゴルフ場

シラチャ近郊はゴルフ場が多いことでも知られており、ゴルフが好きな方にとっては大きな魅力となっています。主なシラチャ近郊のゴルフ場に、パタナー ゴルフ&スポーツ リゾート、バンプラ インターナショナル ゴルフ クラブ、ブラパーゴルフクラブ、レムチャバン インターナショナル カントリー クラブがあります。

シラチャの日本人居住エリアご紹介

シラチャは日本人の多く居住するエリアが、大きく分けて3つあります。シラチャの海に近い市内中心エリアと、モーターウェイのある東方面のJ-PARKエリア、そして中心部に近いアサンプションエリアです。それぞれ環境に特徴があるので、ご自身にあったエリアを選ぶことができます。

シラチャ市内中心エリア

ロビンソンデパート周辺

ロビンソンデパートは、シラチャの海辺に近い場所にあり、シラチャはこのロビンソンデパートから広がるように日本人向けのお店が増え栄えていきました。

ロビンソンデパートの中には飲食店や、トップスマーケットがあり、ショッピングに食事に便利です。

ロビンソンデパート周辺は東南アジア最大級の日本人街となっており、日本食のお店が集まっており、日本にいるように日本食をたのしむことができます。

日本人街には、マックスバリュのあるアタラモールや、日本語が通じるパヤータイシラチャ病院があります。海辺のスカパープ公園は子どもの遊具が充実しており、イベント会場としても利用されています。

セントラルシラチャ周辺

バンコクのセントラルワールドで知られるセントラルグループの、セントラルシラチャが2021年にオープンしており、ロビンソンデパートから車で5分ほどのスクンビット通り沿いにあります。レストランやカフェ、シネマなど、今までシラチャにはなかった規模のショッピングモールで、日系ブランドも多く、無印良品やユニクロなどのアパレルや、飲食ではCoCo壱番屋や、フジレストランなどがあり、多くの来店客でにぎわっています。

セントラルシラチャのすぐ裏手には、バンコクで日本人のかかる3大病院の一つであるサミティベート病院シラチャがあります。バンコク同様に、日本人相談窓口が設けられており、日本語で先進医療を受診できます。

J-PARKエリア

J-PARK日本村シラチャは、日本のカルチャーをコンセプトにした複合商業施設で、シラチャの東部にあります。日本の歴史的な建物を模したお店や、オブジェなどがあり、写真の撮影スポットとしても人気です。日本食のお店や、マックスバリュの大型店舗、そしてタイ版ドンキホーテのドンドンドンキが入居しています。

J-PARK周辺には、日本人の子どもが通うオイスカシラチャ日本語幼稚園や、泰日協会学校シラチャ校(シラチャ日本人学校)があり、それにあわせて日本人のみが住むタウンハウスがあるなど、非常に日本に近い環境で暮らすことができます。また、移動ではバンコクからパタヤなどをむすぶモーターウェイがJ-PARKのすぐそばにあります。

アサンプションエリア

シラチャ中心部のアサンプション大学付属学校があるアサンプション交差点付近には、イオン・シラチャショッピングセンターがあり、その周辺に賃貸物件が集まっています。イオン・シラチャショッピングセンターには、日本食レストランやマックスバリュが入居しています。ロビンソンデパートのある中心部まで徒歩圏内で、Jパークまで車で約30分です。

まとめ

日本人の多く住むシラチャは、バンコクの日本人居住エリアよりも日本に近い環境の街です。日本人に特化した賃貸物件や施設があり、初めての海外生活でも馴染みやすいといえるでしょう。西村不動産シラチャ支店では、シラチャの優良物件を多数ご案内しております。今後シラチャに赴任される方は、是非お気軽にご相談ください。

西村不動産シラチャ支店

URL:http://srirachanishimura.com

お問い合わせ:http://srirachanishimura.com/inquiry/

084-900-0422

084-900-0662

  1. エリアガイド

    サイアムはタイのトレンド発信地として若者が集う商業・文教エリア!

    バンコクのサイアムはBTSサイアム駅を中心とした、タイの原宿、渋谷など…

  2. エリアガイド

    スクンビットソイ24エリア徹底解剖!プロンポンの日本人や欧米人に人気の通りを詳しくご紹介!

    バンコクで多くの日本人が住んでいるプロンポン。そのプロンポンの中でも、…

  3. エリアガイド

    スクンビットソイ23はアソークの繁華街と閑静や住宅街のある表情豊かな都心エリア!

    アソークのスクンビットソイ23は、アソークの中心であるスクンビットソイ…

  4. エリアガイド

    スクンビットソイ36はBTSトンロー駅を降りるとすぐにソイの入り口のある住宅街!

    バンコクで最も日本人が多いエリアであるトンローは、スクンビット奇数側(…

  5. エリアガイド

    バンコクの最強のシティジャンクション!アソーク

    アソークはビジネスと商業の中心として、人とモノが動くバンコク最大のシテ…

contact

recommend

  1. アパートメント

    竹林に囲まれたような「和」の高級モダンアパートメント!タケ レジデンス Ta-K…
  2. サービスアパート

    シンドーン ケンピンスキー ホテル バンコク Sindhorn Kempinsk…
  3. サービスアパート

    アスピラ ハナ レジデンス トンロー Aspira Hana Residence…
  4. 特集

    【ジャグジーのある賃貸物件】バンコクのジャグジーのあるラグジュアリー物件4選!!…
  5. 特集

    スクンビットソイ55にある物件!トンローのメイン通り沿いにある人気の賃貸をご紹介…
PAGE TOP