エリアガイド

ルアムルディはプルンチットにあるビジネスエリアやスクンビットに欧米人好みの住宅街!

ルアムルディはショッピングモールが集まるチットロムと、ビジネス街アソークの間に位置するプルンチットにあります。ホテルや賃貸物件が立ち並び、都心部ではありますが、落ち着いた雰囲気の通りです。

日本人居住エリアとは異なりますが、大使館通りが近く、欧米人好みの物件が多い落ち着いた住宅街のルアムルディについてご紹介いたします。

ルアムルディの位置

ルアムルディは、BTSプルンチット駅から南にのびる通りで、本通りとソイルアムルディ2があります。突き当りからワイヤレス通りに抜けられる、ソイルアムルディコミュニティーがあり、ルンピニ公園の入り口に行くことができます。ワイヤレス通りは南でラマ4世通りや、サトーン通りと接しています。

BTSプルンチット駅の近くには、高速道路入り口があり、バンコク主要エリアへの移動に利用できます。ショッピングゾーンのチットロムが隣のエリアで、チットロムからはスカイウォークでサイアムまで行くことができます。反対方面は、日本人の多く住むスクンビットがあり、アソークまではBTSで2駅です。

ルアムルディの様子

BTSプルンチット駅4番出口を降りるとルアムルディの入り口があります。

プルンチット通りをはさんで3番出口のところに高速道路入り口があります。

ルアムルディの入り口付近には、モータサイの乗り場があり、主にソイ内の移動に利用されています。

ルアムルディビレッジは飲食店が集まった複合商業施設で、カフェや日本食のお店もあります。

ホテルや、サービスアパートなどがならんでおり、欧米人の姿を多く見かけます。

ソイルアムルディコミュニティーからはワイヤレス通りにつながっており、大通りを渡るとすぐにルンピニ公園があります。ワイヤレス通りを南方向に進むと、ラマ4世通りと、サトーン通りに行くことができます。

ルアムルディの本通りからわかれたルアムルディ2は、賃貸物件の多い閑静な住宅街です。

ルアムルディ2は静かで環境の良さがうかがえる通りです。通りの奥まで物件がならんでいます。

ルアムルディ周辺の複合商業施設

セントラルエンバシー

セントラルグループが運営する高級ショッピングモールで、海外有名ブランドからタイ国内のブランドまで揃っており、BTSプルンチット駅からスカイウォークでつながっています。コンテンポラリーな流線型の外観と、吹き抜けになった館内はとてもクールです。アパレルブランドだけでなく、おしゃれなカフェやレストランもあり、ブレイクタイムや、食事にも便利です。

セントラルチットロム

セントラルグループの本店となる老舗デパートで、BTSチットロム駅とスカイウォークで連絡しています。厳選されたブランドから良質なアイテムが手に入ります。コスメ、アパレルなどをはじめ、グルメもたのしめます。

マハートゥン プラザ

BTSプルンチット駅横にあるオフィスビルですが、1階にコンビニや飲食店、薬局などが入居しています。

ルアムルディビレッジ

ルアムルディ通り沿いにある複合商業施設で、広場に店舗がならんでいます。カフェや日本食のお店もあり食事に利用できます。

ルアムルディに近い公園

ルンピニ公園

ルンピニ公園は、ラマ6世統治時代に建設された歴史ある公園で、観光地としても知られています。園内には遊覧ボートに乗ることができる大きな人工池があります。ジョギングや散歩をたのしめる緑豊かな歩道や、エクササイズのできる運動器具、そして子供の遊具が充実しており家族連れも多く訪れます。その他コンサートのできるステージや図書館などの施設があります。

ベンジャキティ公園

アソークからクイーンシリキットの間にあるベンジャキティ公園は、中央に大きな人工湖がありあります。その外周はジョギングとウォーキングトラックとなっており、樹木のある歩道もあります。都心部にありますが、混雑するほど人が多くないので、落ち着いてジョギングや散歩ができます。

ベンジャキティ森林公園

ベンジャキティ森林公園は、ベンジャキティ公園の拡張プロジェクトとして、故プミポン国王陛下とシリキット王太后陛下の意向に従い着工され、2022年にバンコク最大級の森林公園としてオープンしました。総面積は300ライ以上で、およそ10,000本の樹木を有する樹木がたくさん植えられたガーデンや、広大な人工湿地帯があります。特に湿地帯の上にかかる橋の上は夜になるとライトアップされるなど、新たな撮影スポットとして人気です。

プルンチットの交通

BTSプルンチット駅

BTSプルンチット駅は、ショッピングモールが集まるチットロムのとなりの駅です。ビジネスエリアのアソークまで2駅とアクセスがよく、日本人が多く居住するスクンビットにアクセスしています。

プルンチット高速道路入り口

BTSプルンチット駅の横には、高速道路入り口があります。バンコクの主要エリアや、郊外への移動に利用できます。

セントラルワールドのあるチットロムの情報はこちらの記事を御覧ください。

セントラルワールドはバンコク中心部の巨大ショッピングモール!チットロムを代表する人気スポットをご紹介!

まとめ

ショッピングゾーンのチットロムやサイアムに近く、日本人が多く住むスクンビットにも好アクセスです。BTSプルンチット駅周辺のオフィスビルにお勤め先がある方には特に便利なロケーションです。西村不動産ではルアムルディの物件を多数ご案内いたしておりますので、どうぞお気軽に問い合わせください。

  1. エリアガイド

    オンヌット情報!便利で物価も安いスクンビットの人気エリアを詳しくご案内!

    オンヌットは、都心部に比べまだまだ物価が安く、商業施設やスーパーが充実…

  2. エリアガイド

    まさにリトルジャパン!バンコクで最も日本人が居住する街トンロー

    プロンポンと同じく日本人街としてのイメージを持つトンロー。バンコクにお…

  3. エリアガイド

    スクンビットソイ16はアソークとラマ4世通りを結ぶ欧米人好みの住宅街!

    バンコクのビジネスと商業の中心地であるアソークは、スクンビット通りをは…

  4. エリアガイド

    トンローソイ25は日本人向け物件の集まるトンローの閑静な住宅街!

    バンコクで最も日本人が多く住むエリアの一つであるトンローには、日本人向…

  5. エリアガイド

    サトーン徹底解剖!ビジネスエリア・大使館通りの顔を持つサトーン通りを中心にその周辺情報をご紹介

    バンコクのビジネスエリア、大使館通りでもあるサトーンは、サトーン通りを…

  6. エリアガイド

    【シラチャ】シラチャの主要エリアをご紹介!バンコクに次いで日本人が多く住むタイの地方都市!

    シラチャは、多くの日系企業が進出している工業地帯のあるチョンブリー県に…

contact

recommend

  1. 特集

    【広いリビングのある賃貸物件】余裕の生活空間を満喫できるバンコクの物件4選!!
  2. アパートメント

    ルアムルディー ハウス Ruamrudee Houseはルアムルディの閑静な住宅…
  3. アパートメント

    ビスカヤ プライベート レジデンス Viscaya Private Reside…
  4. サービスアパート

    バンコク中心部でホテル暮らし!サマセット メゾン アソーク バンコク Somer…
  5. エリアガイド

    まさにリトルジャパン!バンコクで最も日本人が居住する街トンロー
PAGE TOP