エリアガイド

サトーン徹底解剖!ビジネスエリア・大使館通りの顔を持つサトーン通りを中心にその周辺情報をご紹介

バンコクのビジネスエリア、大使館通りでもあるサトーンは、サトーン通りを中心としたバンコクの中心部にあります。日系企業のオフィスもあるため、このサトーンに通勤される方いらっしゃることでしょう。バンコクの主要エリアにのびる幹線道路と接するサトーンについてサトーン通り周辺をメインに詳しくご紹介いたします。

サトーン通り

サトーン通りは、ルンピニとトンブリーをむすぶ幹線道路です。ウィッタユからのびるルンピニ交差点ではラマ4世通りと接しており、チョンノンシーではナラティワート通り、チャオプラヤー川のあるウォーターフロントではチャルンクルン通りと交差しています。道路の真ん中には運河があります。

サトーン通りの様子

ルンピニ交差点では、ラマ4世通りと交差しており、ラマ4世通りを越えるとウィッタユになります。

オフィスビルが立ち並ぶ通り沿い。

通りの真ん中が運河になっています。

チョンノンシーでは、ナラティワート通りと接しています。

チョンノンシーの隣にはBTSセントルイス駅があります。飲食店や、賃貸物件なども集まっているエリアです。

チャオプラヤー川手前ではチャルンクルン通りと交差します。

サトーン通りに接する主な通り

ウィッタユ(ワイヤレス通り)

ウィッタユは大使館通りとして知られており、日本大使館もウィッタユにあります。センセープ運河からルンピニ交差点までのびており、ラマ4世通りを越えるとサトーン通りになります。

ラマ4世通り

ルンピニ交差点でサトーン通りと接している幹線道路で、ファランポーンからスクンビットのプラカノンまでのびています。多くの日本人が住むスクンビット方面では、プロンポンやトンロー、エカマイなどに接しています。

ナラティワート通り

チョンノンシーの交差点から南方面をつなぐ幹線道路です。ラマ3世通り、ラチャダーピセーク通りと交差しており、チャオプラヤー川までのびています。

チャルンクルン通り

チャルンクルン通りは、タイ・ワン通りとの交差点を北西端とし、ほぼチャオプラヤー川と並行してのびる長い通りです。BTSサパーンタクシン駅からのびるシーロム通り、サートン通りなどと接しています。

サトーン周辺の複合商業施設

シーロムコンプレックス

シーロムコンプレックスは、BTSサラデーン駅に直結した複合商業施設で、日本の無印良品やCoCo壱番屋など日系の店舗が入居しています。レストランやカフェ、アパレルやドラックストア、スーパーなどがあり、館内でセントラルデパートシーロムとつながっています。

タニヤプラザ

タニヤプラザは、タニヤ通りにある複合商業施設で、BTSサラデーン駅に直結しています。タイ版ドン・キホーテのドンドンドンキが入居しており、ショップの他、飲食店もあります。ゴルフ用品のお店が多く、ゴルフ好きの方にはよく知られているモールです。

ライフセンター

ライフセンターは、ルンピニ交差点のMRTルンピニ駅2番出口にあるビューティー&ヘルスをテーマにした複合商業施設です。美容クリニックや、フィットネスクラブ、飲食店ではオーガニックレストランがあるなど、ボディケアに特化した店舗が集まっています。

ロビンソンデパート

ロビンソンデパートは、タイ各地に展開するポピュラーなデパートで、サトーンにはBTSサパーンタクシン駅に近いチャルンクルン通り沿いにあります。デパートらしい陳列でわかりやすく、日本人にも買い物がしやすい店内構成となっています。地下にはスーパーのトップスマーケットがあります。

サトーン周辺にある公園

ルンピニ公園

ルンピニ公園は、観光地としても有名で、バンコク中心部のラマ4世通りやラチャダムリ通りに接する大きな公園です。園内には大きな人工湖がありボートで遊覧することができます。散歩やジョギングができる広い歩道、設備された運動器具、充実した子供の遊具などがあり、連日多くの人々が来園します。

サトーンの交通機関

MRTルンピニ駅

MRTルンピニ駅は、MRTブルーラインの駅で、シーロムまで1駅です。ビジネス街のアソークやウィークエンドマーケットのあるチャトチャック、チャイナタウン、トンブリー方面などへアクセスしています。

BTSチョンノンシー駅

BTSチョンノンシー駅は、シーロムのBTSサラデーン駅まで1駅です。駅からはスカイウォークでBRTサトーン駅に連絡しています。

BTSセントルイス駅

BTSシーロム線の駅で、BTSセントルイス駅は2021年に開業しました。チョンノンシーとスーラサックの間の駅にあり、駅周辺にはサトーンソイ12などおしゃれな飲食店がならぶスポットがあります。

BRTサトーン駅

BRT サトーン駅は、バス専用レーンを走るBRTの駅です。BTSチョンノンシー駅からスカイウォークで連絡しており、チョンノンシーからナラティワート通り、ラマ3世通りを走り、タラートプルー駅までを繋いでいます。

チョンノンシーの詳しいエリア情報についてはこちらの記事を御覧ください。

チョンノンシーはサトーンのビジネス街!近代的なビルが立ち並ぶ都心部の町をご紹介

まとめ

バンコクの経済における重要なエリアをつないでおり、主要幹線道路とも接するサトーン通り周辺は、特にシーロムには多くの日系企業のオフィスがあります。西村不動産ではサトーン周辺の優良物件をたくさんご案内しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

  1. エリアガイド

    日本とタイを結ぶビジネス街として歴史あるシーロム(サラデーン)

    バンコクのビジネス街といえば現在アソークというイメージがありますが、早…

  2. エリアガイド

    ソイプロムパックはトンローの穴場的な住宅街!日本村やサミティベート病院に近い閑静な住宅街に住む!

    日本人が多く住むトンローの、日系スーパーや、日本語が通じるサミティベー…

  3. エリアガイド

    スクンビットソイ33情報!プロンポンの日本人街に近い便利なロケーション

    BTSプロンポン駅まで歩いて行けるスクンビットソイ33は、日本人街に近…

  4. エリアガイド

    セレブ感あふれるチットロムの高級住宅街ランスアン通りに住む!

    バンコクで高級住宅街といえば、チットロムのランスアン通りがあります。通…

  5. エリアガイド

    トンローソイ23は日本村やサミティベート病院に近いトンローの閑静な住宅街!

    バンコクで多くの日本人が住むトンローには、日本村や、日本語が通じるサミ…

  6. エリアガイド

    バンコクのリバーフロント!王宮寺院など各スポットのアクセスと賃貸物件

    バンコク観光の醍醐味といえるチャオプラヤー川沿いのリバーフロントには、…

contact

recommend

  1. サービスアパート

    トンローのおしゃれな洋館風レジデンス!ハナ レジデンス HANA Residen…
  2. アパートメント

    セティワン マンション Sethiwan Mansionはトンローのファミリー向…
  3. アパートメント

    BTSアソーク駅を降りたらすぐマイルーム!バーン スクンビット 14 Baan …
  4. サービスアパート

    アスコット エンバシー サトーン Ascott Embassy Sathorn …
  5. アパートメント

    リッチモンド ヒルズ レジデンス トンロー25 Richmond Hills R…
PAGE TOP