エリアガイド

スクンビットソイ31はプロンポンとアソークをむすぶ閑静な住宅街の多い通り!

プロンポンのスクンビットソイ31は、スクンビットの北側の通称奇数側にある通りです。北はプロンポン奥のセンセープ運河付近までのびており、西はアソークのシーナカリン大学まで達している広範囲をカバーした通りです。

ソイの奥には昔ながらの閑静な住宅街が多いエリアでもあり、大きな老舗賃貸物件がたくさんあるのも特徴です。

位置的にアソークとプロンポンを行き来しやすく、静かな環境のスクンビットソイ31について詳しくご紹介いたします。

スクンビットソイ31の位置

スクンビットソイ31は、スクンビット通りからセンセープ運河までのびる通りで、東はフジスーパー2号店のあるスクンビットソイ39、西はアソークの火タラ木タラで知られるシーナカリン大学のあるスクンビットソイ23に接しています。

通りから枝分かれしたサブソイが多く、そのほとんどが閑静な住宅街です。

スクンビットソイ31の店舗・ホテルマップ

スクンビットソイ31の様子

スクンビット通りからスクンビットソイ31への入り口です。

各国料理のお店が多くあります。こちらは長く続いているインド料理のお店。

人気のイタリアンのお店もあります。

プロンポンなので、もちろん日本食もたのしめます。

スクンビットソイ39方面と、さらに北にのびる道の交差点。

そのまま北上すると閑静な住宅街となっています。

こちらはその隣の道で、アソークにアクセスしています。

スクンビットソイ23につながっている道。

北上して右がスクンビットソイ39方面、左がシーナカリン大学のあるアソーク方面につながっています。

スクンビットソイ31周辺の複合商業施設

エンポリアム

高級ショッピングモールとして知られるエンポリアムは、プロンポンのランドマーク的な複合商業施設です。BTSプロンポン駅の改札を出るすぐに店内への入り口があります。館内には世界の高級ブランドや、コスメ、家電、シネマ、飲食などのフロアがあり、グルメマーケットは品質の良さから日本人にも人気の高級スーパーです。

エムクオーティエ

エンポリアムと同系列のショッピングモールであるエムクオーティエは、BTSプロンポン駅からスカイウォークでつながっています。3つの建物にわかれたコンテンポラリーな外観をしており、中庭部分ではしばしばマーケットやフェアなどが開かれています。

世界の高級ブランドや、タイのオリジナルブランド、シネマ、飲食のフロアがあります。プロンポン周辺の景色を眺めるビュースポットもあります。6階から9階まですべて飲食のフロアで、大きなグルメスポットとなっています。

ミッドタウンアソーク

スクンビットソイ21のシーナカリン大学前にある複合商業施設で、飲食店を中心としたお店が入居しています。事務用品店のオフィスメイトもあり便利です。

スクンビットソイ31周辺にあるスーパー

フジスーパー1号店

BTSプロンポン駅から近いスクンビット・ソイ33/1に、日本食材が充実したフジスーパーの1号店があります。日本食材をはじめ、調味料や生活用品、インスタント食品、日本のお酒、日本食のお弁当、お惣菜などが手に入るフジスーパーは、バンコクの住む日本人にとってなくてはならない存在のお店です。

フジスーパー2号店

センセープ運河に近いスクンビットソイ31奥に、フジスーパー2号店があります。現在4店舗ある中で最も広い面積があり、お買い物がしやすく、品数も充実しています。立体駐車場があり、車での来店に便利です。

スクンビットソイ31から近い病院

サミティベート病院

トンローのスクンビットソイ49に、日本語が通じるサミティベート病院があります。日本人相談窓口が設けられ、言葉の壁を気にせず、日本語で先進医療を受けることができます。バンコク在住の日本人がかかる3大病院の一つとして知られており、海外生活で一番心配な病気や怪我の際も安心です。

スクンビットソイ31近くのマーケット

火タラ木タラ

アソークのスクンビットソイ21にあるシーナカリン大学の敷地内で、毎週火曜日と木曜日に開催されマーケットです。名前の由来は、日本語との造語で、

木タラ:木→木曜日 タラ→タラート(タイ語で市場)です。

火タラも同じで、火曜日のタラートからきています。

テントは整頓されており買い物がしやすく、安くてきれいな野菜や果物や、洋服やコスメもたくさんあるため、日本人の駐在員の奥様に絶大な人気があります。

プロンポンの公園

ベンジャシリ公園

BTSプロンポン駅を降りてすぐのベンジャシリ公園は、公園の真ん中に大きな人工の池がある公園で、緑が多く、ジョギングや散歩など多くの人に利用されている人気の公園です。子供の遊具が多く、お子様連れのファミリーがよく訪れます。周辺は日本人居住区でもあることから、日本人ファミリーにとってお馴染みのスポットです。

タイの灯篭流しロイクラトンが開催される会場としても有名です。

プロンポンの交通機関

BTSプロンポン駅

BTSプロンポン駅から、ビジネス街のアソークまで一駅です。BTSスクンビット線は、ショッピングモールの集まったサイアムやチットロム、ウィークエンドマーケットのあるモーチット、そして日系工場のあるバンナーや、サムットプラーカーン県などにアクセスしています。

バンコクの賃貸に関するお役立ち情報はこちらを御覧ください。

まとめ

プロンポンとアソークをむすび、閑静な住宅街が多い通りです。西村不動産ではスクンビットソイ31周辺の物件を多数ご案内いたしております。どうぞお気軽に問い合わせください。

  1. エリアガイド

    スクンビットソイ49はトンローの日本人居住区!サミティベート病院やフジスーパー4号店のある人気エリア…

    バンコクで最も日本人が住んでいるエリアの一つであるトンロー。日本食レス…

  2. エリアガイド

    バンコクの日本人街 プロンポンの魅力!

    高級デパートや、多くのコンドミニアムが集中しているプロンポンは、日本料…

  3. エリアガイド

    アソーク徹底解剖!バンコクの中心地アソークをより詳しく知るエリア情報!

    バンコクの中心地アソークは、ビジネスと商業の重要なエリアで、各国からの…

  4. エリアガイド

    バンコクの下町情緒溢れるプラカノン

    1999年のBTS開通によって、その駅のある町は不動産の建設が進み、商…

  5. エリアガイド

    ウィッタユのエリア情報!日本大使館もあるバンコク中心部の大使館通り

    ウィッタユ、またはワイヤレス通りとよばれる通りは、大使館通りとして知ら…

contact

recommend

  1. サービスアパート

    ムー バンコク ホテル MUU Bangkok Hotelはエイトトンローにつな…
  2. サービスアパート

    ブリストン スワン パーク ビュー バンコク Bliston Suwan Par…
  3. アパートメント

    39 ブルーバード 39 Boulevardはプロンポンのモダンな人気アパートメ…
  4. 特集

    和テイストの物件!和の要素をスタイリッシュ取り入れた物件をセレクト!
  5. 特集

    【カフェのある賃貸物件】お友達とのカフェタイムやお仕事にも最適!「ワンダーウォー…
PAGE TOP